イベント
豊かな海を考える企画展『瀬戸内海のハンターたち~彼らが生きる豊かな海とは~』を開催いたします

須磨海浜水族園では、豊かな海を考える企画展「瀬戸内海のハンターたち~彼らが生きる豊かな海とは~」を開催いたします。
瀬戸内海のハンターとはいったい何者なのか。今回の企画展では、代表的な瀬戸内海のハンターを紹介いたします。彼らが生きていくには生きものが多く生息する豊かな環境が必要ですが、今は豊かさが失われつつあり、このままでは彼らが生きていくことは難しくなるかもしれません。本企画展を通じて今の瀬戸内海で起きている問題を学び、海への関心をさらに深めてみてはいかがでしょうか。
- 展示期間
- 2021年2月6日(土曜)~3月25日(木曜)
- 展示場所
- 本館2階 企画展ブース
- 展示物
- ・解説パネル(瀬戸内海のハンター生物紹介や、環境問題など)
・瀬戸内海で捕獲されたホホジロザメの剥製(本館エントランス)
・生体展示 生態系を支える小型魚類・甲殻類 - 配布物
- 解説小冊子「見タコとあるかな?もっと知りタイ!!ひょうごの海」
アンケート・・・回答いただきました先着2,500名様にノベルティーグッズをプレゼント - 共催
- ひょうご豊かな海発信プロジェクト協議会
- 備考
- 展示生物の状態により、予告なく展示の変更や中止する場合があります。
社会情勢などの変化に伴い、上記内容を変更させて頂く場合があります。