イベント
サメづくしの5日間 「スマスイサメWeek」を開催いたします

須磨海浜水族園では、サメに関するイベントを日替わりで実施する「スマスイサメWeek」を2022年8月16日(火曜)から8月20日(土曜)の5日間限定で開催いたします。
宝探しゲームのように貝がら片に混ざったサメの歯を探す「サメの歯見っけ!」や、サメの歯を使って作る「サメの歯キーホルダーを作ろう」のほか、自由研究の材料としても活用していただける「サメ図鑑を作ろう」、「サメの解剖教室」などサメづくしのイベントです。今年の夏休みは遊び感覚で楽しくサメの知識をフカめてみませんか。
有料イベントの参加申込受付は終了いたしました。
1.「サメ顎タッチ」〈無料イベント〉
- 開催日時
- 2022年8月16日(火曜)
11:30~12:00 / 14:00~14:30 - 開催場所
- 2階 波の大水槽上部
- 内容
- ハナザメやヨシキリザメなど数種類のサメ顎骨格標本に触れることができます。
- 参加費
- 無料 ※別途入園料必要、小学生以下は保護者同伴

2.「サメ図鑑を作ろう」〈有料イベント/事前申込み〉
- 開催日時
- 2022年8月17日(水曜)14:00~15:30
- 開催場所
- 2階 レクチャールーム
- 内容
- 5種類のサメ標本を観察し、体の模様や歯の形をスケッチするほか、体長の計測を行い自分だけのサメ図鑑を作っていただきます。また、今年生まれのテンジクザメの赤ちゃんを本イベント限定で展示いたします。
- 定員
- 5組20名様(保護者含め1組4名様まで、応募多数の場合は抽選)
- 参加費
- 1名様1,000円(税込)※別途入園料必要、材料費含む
- 参加対象
- 小学校3年生~高校3年生(大人の方は同伴者のみ参加可能)
※小学生は保護者同伴、同伴者の方も要申込、要参加費 - 参加方法
- 事前申込みにより当選された方
- 持ち物・服装
- 汚れてもいい服装(雨合羽可)、タオル、筆記用具、カメラ(希望者のみ、スマートフォンでも可)
- 備考
- サメの臭いが強い場合があります。
3.「サメの歯見っけ!」〈有料イベント/事前申込み〉
- 開催日時
- 2022年8月18日(木曜)
10:30~11:30 / 14:00~15:00 / 15:30~16:30 - 開催場所
- 2階 レクチャールーム
- 内容
- 貝がら片に混じったサメの歯を宝さがしゲームのように探していただきます。また、シロシュモクザメやヨシキリザメなどのサメ顎骨格標本も展示いたします。
- 定員
- 各回15名様(保護者含め1組4名様まで、応募多数の場合は抽選)
- 参加費
- 1名様500円(税込)※別途入園料必要
- 参加対象
- 小学校3年生以上
※小学生は保護者同伴、同伴者の方も要申込、要参加費 - 参加方法
- 事前申込みにより当選された方

4.「サメの解剖教室」〈有料イベント/事前申込み〉
- 開催日時
- 2022年8月19日(金曜)14:00~15:30
- 開催場所
- 2階 レクチャールーム
- 内容
- 瀬戸内海に生息するドチザメやエイラクブカなどのサメの解剖を行います。サメの体の中はどうなっているのか、解剖をしながら一緒に勉強しましょう。(1組につき1種1匹のサメを解剖していただきます)
- 定員
- 5組10名様(保護者含め1組2名様まで、応募多数の場合は抽選)
- 参加費
- 1名様1,000円(税込)
※別途入園料必要、材料費含む - 参加対象
- 小学校5年生~高校3年生(大人の方は同伴者のみ参加可能)
※小学生は保護者同伴、同伴者の方も要申込、要参加費 - 参加方法
- 事前申込みにより当選された方
- 持ち物・服装
- 汚れてもいい服装(雨合羽可)、タオル、筆記用具、カメラ(希望者のみ、スマートフォンでも可)
- 備考
- サメの臭いが強い場合があります。
5.「サメの歯キーホルダーを作ろう」〈有料イベント/事前申込み〉
- 開催日時
- 2022年8月20日(土曜) 10:30~11:30 / 14:00~15:00 / 15:30~16:30
- 開催場所
- 2階 レクチャールーム
- 内容
- 波の大水槽で展示しているサメの歯を使って、 オリジナルキーホルダーを作ります。飼育員 によるサメの歯の解説も行います。
- 定員
- 各回20名様(保護者含め1組4名まで、応募多数の場合は抽選)
- 参加費
- 1名様500円(税込)
※別途入園料必要、材料費含む - 参加対象
- 5歳以上
※小学生以下は保護者同伴、同伴者の方も要申込、要参加費 - 参加方法
- 事前申込みにより当選された方

【イベント事前申込要項】※有料イベント共通
- 申込期間
- 7月25日(月曜)~8月7日(日曜) 有料イベントの申込受付は終了いたしました。
- 申込方法
- 生きものスクール・イベントオンライン予約ページ、または、往復はがきにてお申込ください。
- オンライン予約でのお申込
- 下記の参加予約ページよりお手続きください。
※各イベントは1名様1回のみ申込み可能です。1日2回以上実施するイベントは、重複申込みができませんのでご注意ください。イベントにより対象や申込み人数が異なりますので、お確かめのうえお申込みください。
※event_sumasui@granvista.co.jpからのメールを受け取れるように設定 してください。 - 往復はがきでのお申込
- 参加者全員の氏名、年齢、代表者の氏名、住所、電話番号、希望するイベント名と希望時間を明記のうえ、下記宛先までお申込みください。
〒654-0049 神戸市須磨区若宮町1丁目3−5
須磨海浜水族園「スマスイサメWeek」係
※各イベントは1名様1通まで申込み可能です。1日2回以上実施するイベントは、重複申込みができませんのでご注意ください。イベントにより対象や申込み人数が異なりますので、お確かめのうえお申込みください。
※返信はがきの表面には、返信先(郵便番号・住所・氏名)をご記入ください。返信はがきにて抽選結果をお知らせいたします。
注意事項
・素手で魚にさわっていただきます。アレルギー等をお持ちの方は、各自で対策いただきますようお願いいたします。
・新型コロナウイルス感染拡大防止のため、レクチャールームへの入室は参加者の方のみに限らせていただきます。原則、対象年齢未満の方の入室はご遠慮ください。
・新型コロナウイルス感染拡大の状況や生きものの状態により、変更や中止となる
場合がございます。
・当園が定める新型コロナウイルス感染防止対策にご協力をお願いいたします。